ハーブの魅力

今日も34℃の真夏日・・・

空だけは高く 秋めいて来ています。

秋の準備はまだ頭の中にだけ

偶然、敬老の日の夜 Eテレで料理研究家の北村光代さんをキャッチ!

”ノンノさんの魔法の庭”

ハーブの庭と共に 心豊かに暮らす86歳の多忙な日々がとても魅力的でした。

そこにはシンプルな食材をご馳走に変えるヒントもあって、さっそく庭へ・・・

私の中ではジャガイモにはタイムと決めていたような。。。

でも、ノンナさんはローズマリー

テーブルの皆さんが感激していた食材は アジの干物。オレガノをまぶして小麦粉、オリーブオイルで揚げる。と、いうもので別物の味がするとか・・・

ならば と、塩サバで試してみました⤵︎

オレガノをふって小麦粉、皮を上にしてオリーブオイルで揚げ焼き

裏返して、こんがりとしたら出来上がり⤵︎

オレガノのお陰で魚臭さが消え、揚げた姿もお洒落で、何より 美味しい!

ハーブの探究心って大切ですね。

デザートは、ご近所さんからの山梨土産↓↓

葡萄の皮も捨てずに染めていた、自分の探究心を思い出しました⤵︎

「キッチン染めを楽しむ12か月」38ページ

ハーブの魅力に取り憑かれた人の 一人でありたいと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です