ドライハーブ

7月になって

どうしちゃったの?雨

まるで梅雨明けしたような真夏の陽射しと気温

今日などは最高気温34℃

こちらはまだいい方で、各地で38℃越え

6月中にハーブの切り戻しをしておいてよかったです。

昔なら切り戻したハーブで染めたり、乾燥させてポプリやお茶を作ったりしたものですが、この暑さでは、、、

扇風機を出そうとロフトに上がると、蒸し風呂のような熱さでした。

ロフトには乾燥させたハーブも眠っています。

母が作ってくれたドライハーブはなかなか使うことができません。

涼しくなったら、染めてみようかな・・・

植物の色がどんな色に染まるのか?昔より想像できるようになっています。

ちなみに、この↓↓モノグラムは押し花です。

3年前の作りたては、花の色そのもの↓↓

「押し花にすると 花はどんな色になるんですか?」担当の編集者さんの疑問に

今、やっと答えられたような気がします。

今宵は七夕ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です