採れたて竹の子

芽吹くと早いですね。どこも新緑にあふれています。

先週は、Apple store 銀座のワークショップに通ったり、ホビーショーがあったりで、出ずっぱり。車窓から見る新緑にワクワク。 ハナミズキの並木道を歩いてウキウキ。

でも、やっぱり、里山が近くにある我が家がほっとします。

original2224

先日、こんな事がありました。

『竹の子 届けに行ったら、留守だった、、』って、Mさんから電話。

『これから受け取りに伺いま〜す♪』ってお応えしたら・・・

『新鮮さが一番だから、明日の朝、自分たちで掘って!』ですって!

original2237

竹やぶを分け入って、枯れ葉の中にちょこんと出た緑を探すって、難しいですよ。

一本も見つけられませんでしたが、すごく楽しかった。   Mさんは、喜々として喜ぶ、こうした私達をみたかったんですね。

お言葉どおり、駅前スーパーで米ぬか買って

original2234

堀あげて2時間 (時間が勝負)で、アク抜き完了!

生でも食べられますが、サッと湯がいて、

original2236

お刺身に↑↑してみました。

口に入れると、筍の香りと甘さがほんのり。。。

ワサビ醤油やゆず味噌が合うそうですが、採れたての味に感激して、そのままで。

作ってみたい!と思ったのはBS『晴れ !ときどきファーム』で見た、竹の子入りタイカレー。

いろいろ、試す価値がありそうですね。

新刊『ティルダでつくるかわいい小物』

ちょっと遅れました、、。

3月25日に発売されたグラフィック社からの新刊です。

original2200

『ティルダでつくるかわいい小物』↑↑

“ Tilda” は北欧からきたファブリック。

今、大人気のプリントで作る小物のアイディアがたくさん載っています。

私も微力ながら、スマホケースを作って参加。レトロで優しい雰囲気の新作プリントを、いち早く楽しみました。

original2120

著書『キッチン染めを楽しむ12か月』の編集担当・Yさんと、何年かぶりのお仕事。当時は独身だったYさんが、結婚なさっていたのには、感慨深いものがありました( 余談です。)

original2201

掲載の全作品は、『日本ホビーショー』でご覧になれます。

<ファブリック&ソーイングWorld   > 621ブース

Tilda  2014年 春夏コレクション へ!

いよいよ『日本ホビーショー』は来週、24日(木)から3日間。

どうぞ、お楽しみに!

DIYで休日

桜っていいですね。

なが〜く咲いてくれたおかげで、お花見がたくさんできて満足、満足でした。

なので、昨日の休日は久しぶりに、労働  (夫に言わせると、、)

original2206

私は庭で、ペンキ塗りの続き。使い切ってしまおうと意気込んで、何もかも真っ白に塗ってしまいました。

ベランダの夫はどうしてるかな? と、上に行くと、、

危機一髪!!

original2205 original2204

昔作ってくれたベンチ・・・壊しちゃうの?

「大丈夫だよ。足を替えるだけだから。。」だって、 ホッといたしました。

カメラマンって結構、器用なんです。

機械や電気にも強いし、スタジオの床塗りなんかも若い頃やらされていたので、ペンキ塗りもたぶん私より上手。

時間さえあれば、ですけどね。

original2207

プランター作りで出た木っ端を使って、ミニベンチも作ってくれました。

あれっ! 足  曲がってる!  なんて、言ってはいけないのよね。良い妻なら。。

ひょいと、プランターに目を向けたら、

original2216

藍の種。発芽してました!     種蒔きから13日目のことでした。

ホビーショーのご案内

手づくりや DIY に興味のある方なら、もう、ご存知かもしれませんね。

4月24日(木)〜26日(土)

『2014 日本 ホビーショー』が 、東京ビックサイトで開催されます。

今年で38回目。

original2193

テーマは  ” てづくりで毎日がパーティー”

前売りチケットはセブンイレブンで。

私も3日間パスポートを持って、出かけるつもりです。

ミカンの染め色

桜が綺麗すぎますね。

何日か前のこと。乾燥したミカンの皮で染めレッスンをいたしました。

original2153

案の定、どんな色に染まったの? の、ご質問が。

遅くなって、すみません!

レッスン風景をfacebookで伝えてくださった、Tamaeさんの写真も交えて、紹介します。

麻やコットンの染め色は、私の↓カラーサンプルで言うと・・・

original2152

上段の色。 あまりにも淡いので、せめて、中段のシルクの染め色くらいに。と、

今回は、5倍量のミカンの皮を使いました。

original2142

麻布90gに対して450gだから、結構な量!

1、みようばんで先媒染した麻布を、ミカンの煮だし液で染色します。

2、アルミ・銅・鉄・チタンの媒染液の中で、ゆらゆら。

媒染剤の使用量も変えてみたりして、カラーバリエーションをつけてみました。

ミカンの皮染め1

やわらかな色合いですねぇ。

柑橘類は、やさしい色の色素(フラボノール)でできているんですね。次回はアルカリ抽出で 試してみようと思います。

白い巾着を、タンニン酸で下地染めをして

original2195

こんな↑↑プリントポーチも作りました。

ざっくり手順ですが、、

ブリティッシュガムという糊に媒染液を加えた絵の具をつくり、模様をつけた後、みかんの染め液で染めます。

original2186 original2187

雨の止まない一日でしたけど、、、

お絵描き気分が盛り上がって、楽しいひとときでした。

さくら de 元気  藍の種まき

桜が咲きました。

original2189  original2188

ふわっ〜としたこの咲き方、ウキウキしますね。

ご近所の大きな桜の木が満開で、きのうは、年に一度の ”桜の会”をしました。

ふだんはごあいさつ程度のご近所さん。どこからともなく一品持って、花の下に集まるって、いいでしょ。

数日、お花見で、うれしい忙しさになりそうです。

その前に、

今日、藍の種蒔きをしました。   もう、寒い朝はないでしょうから、、。

original2190

花殻の中につやのある種が入っています。 殻をを取り除いて、ゴマより小さな種を直蒔きします。

original2191

私はプランターで。 保水力のある 市販の種まき用の土を使っています。

original2192

新聞紙をかぶせて水やりをして、乾燥を防ぐと、順調に10日くらいで発芽します。

新聞紙をはずして、じょじょに日に当てると、元気な苗に育ちます。

そうそう、藍の種。まだあります。

桜が咲き終わる頃までに蒔ける方、急いでご応募ください。