まさか!

昨日のブログに、よく庭に来る、鳥の写真を載せたかったのですが・・・

どうしても、うまく撮れません。

ところが、夕方。

私に一目散に寄ってきたスズメが、一羽。

スズメ00 スズメ03

私のパンですよ~~ と、言っても逃ない

可愛いね〜って iphoneを向けても、逃げない

飛び立っては、また戻って来る

スズメ02

連れて帰りたいほど、協力的なスズメさんでした〜。

犬のエルが鳥になって、天国から舞い戻ってきたのかしら?

藍の干し葉作り

昨夜の雨、久しぶりでしたね。

626

梅雨明け?と、勘違いしそうな連日の晴天を生かして

昨日、畑の藍で ”干し葉藍作り” をしました。

今年こそ!の方、参考にしてください。短時間で乾燥させるのがポイントです。

 

早起きをして、6時半には母の家に着きました。

野菜たっぷりの朝ごはんを共にして、7時過ぎ収穫スタート。

畑の一番藍01

ボーダー状に植えてあるのが藍です(今年も母に感謝!)

畑の一番藍00 畑の一番藍02

根元から、5〜10cmくらい上のところから刈り取ります(私の仕事)

干し葉作り02

すぐ水洗いして、シャッシャッと水を切ります(私の仕事)

茎から葉を取ります(母の仕事)

干し葉作り03

葉を広げ、手で揉み、日に当てます(私の仕事)

揉むことで葉が傷つき、乾燥を早め、葉の中の色素が強まり、良い染め色を出す効果があります。

シートやゴザに広げて乾かす人もいます。

干し葉作り04

炎天下で、ときどき葉を返して、均等に日に当てます。

葉にインディゴが含まれているんだなぁ。って、わかりますね

干し葉作り05

3時間ほどでカラカラに乾きました。

出来上がった干し葉藍は420g 。ということは、約2,5kgの生葉を乾かした計算。

ランチまでに終わらせましょう。を目標に、連携プレーで頑張りました。

 

これ何?

ペパーミント01

と言うくらい伸びすぎたミント。これも刈り取って干しました。

完全には乾きませんでしたけど、、

車の中は、ペパーミントの香りに溢れ、爽やかな帰り道でした。

92歳になる母と、こんなことができて幸せ。

6月の藍

梅雨らしいお天気がやってきましたね。

今日は昼間が一番長い日、夏至だそうです。

IMG_3275

初めて藍の種を蒔いた方から、

この先、どうなるの? の写メをいただきました。

ので、我が家の、今朝の藍をごらんください。

4月8日に蒔いた種。発芽から約2ヶ月です。

6月21日の藍00

植え替えが遅くなりましたが、、新しいプランターにも慣れてくれています。

6月21日の藍01 6月21日の藍02

染められる葉のサイズになるまで、あと1ヶ月。というところでしょうか。

では、この先どうするの? と、いうことですが

昨年、7月中旬の写真をごらんください。

染め頃の藍00

草丈が40〜45cm、大きい葉が10〜12cm このくらい成長したら染め頃<一番藍>です。

土から10cmくらい上から刈り取り、茎と葉に分け、葉だけを使ってブルーに染めます。

茎はハーブ染/鉄でグレーに染まります。

フレッシュな葉を使ってブルーに染める方法(生葉染め)は、ブログ・2013年7月14日のアーカイブをごらんください。火を使わずに染められる、夏ならではの涼しげな染めです。

葉っぱを石で叩いて模様をつける(叩き染め)は、夏休みの子供達にはピッタリ。

葉を乾燥させて保存しておくと、いつでも藍染めできます(干し葉染め)

刈り取った藍は、また成長して、

1ヶ月後の8月にはもう一度染めることができます<二番藍>

うまくいけば、さらに1ヶ月後の9〜10月に染めることができます<三番藍>、もしくは、白い花を咲かせ、10月下旬には種になります。

ざっとですが、藍のゆくえ。

毎年、こんな事を繰り返して、私、暮らしています。

植物がこんなにも楽しませてくれるなんて、ありえませんね。

6月の庭から

やらなくてはならない事がいっぱい! と言いながら

庭に出ては、ハーブや木々の剪定をしています。

バラの枝も短くカットしました。

最後の1本と思うと

6月の庭01

寂しくて

6月の庭02

今日は、庭の花たちと一緒に生けてあげました。

茂ってきたレモンバーム

6月の庭03

染める時間がないので、一応カットして、乾かしています。

ペンキ塗りもしています。

6月の庭04 6月の庭05

梅雨入り前の晴れ間、大切に過ごしたいですね。

手づくり満載週間

心地よいお天気に誘われて

5月にご案内した “トルコのオヤ&アクセサリー展” に行ってきました。

IMG_3221

場所は ”Gallery t”  浅草橋駅東口徒歩3分くらい。

ご挨拶だけ、のつもりでしたのに、、ビーズのキラキラ感が🌟 たっぷりで

あまりの美しさに、、また作りたくなってしまいました。

IMG_3232  IMG_3229

72ページのネックレス『樹氷』  今、編んでいます。

おもしろそうでしょう?

7月2日まで開催しています。ぜひお出かけください。

詳しくはこちらのブログへ

さて

編み物やソーイングに使う道具も年々進化し続けているんですね。

手芸用品メーカー🍀クロバーさんの新製品の展示会も訪ねました。

説明されると、なるほど便利そうで欲しいものばかり。手芸キットもいろいろ。

おみやげに、布などでパーツをくるみ、パチッと指ではめ込むブローチセットをいただきました。

海で拾ったビーチグラスで

IMG_3240

私もお気に入りを作ろうかなぁ。。。

などと、夜の電車の中で妄想が広がります。

翌朝、今朝です。

雨戸を開けると、

IMG_3238

ひえーっ!出来てる〜 夫の手づくりプランター。

どうしたもんじゃろの〜

庭仕事か?  手仕事か?  することいっぱい。。。