恵比寿ガーデンシネマへ

ボサノヴァの神様、ジョアン・ジルベルトが7月6日に亡くなっていました。88歳。

今になって音楽雑誌で知り、小さなショック!

夏の夕暮れにぴったりなリズムで、毎日、聴きながら夕飯の支度をしていましたから、ひとしおの淋しさ。。。

ギターとポルトガル語、耳元で囁くようなソフトな歌い方が素敵なのでした。

”イパネマの娘” とか ”コルコバード”  って言うと、わかってくれるかしら?

調べるとドキュメンタリー映画が、、さらに調べると今日が最終日!

勢いあまって、恵比寿まで来てしまいました。

恵比寿駅周辺は、学生時代を過ごした懐かしい所。

午前の授業が終わると、防衛省の研究所で3時間のアルバイト。また午後の授業に戻ってクロッキーやスタイル画を学ぶという、夢 真っしぐらの私でした。

当時のJR恵比寿駅は、線路沿いに朽ちかけた煉瓦造りのビールの醸造場がそそり立ち、不気味でしたので、地下鉄・日比谷線や東横線の代官山を利用していました。

時代の進歩って素晴らしいですね。

25年前、その跡地に 恵比寿ガーデンプレスがオープン。エビスビールも復活しました。

そんな昔を振り返って歩いているうちに、到着!

ここは恵比寿ガーデンプレスのセンター広場

YEBISU GARDEN CINEMAはこのアーチの奥にありました。

というのは、シネマがあることを今まで知らずにいたのです。

シャトー広場にたどり着くと、見えますでしょうか? 左を指す案内の矢印。

そのとおりに進むと

↑↑ 入り口です。プチホテルみたい

入るとチケット売り場。シアタールームはたった2つ。「 開演10分前までごゆっくりお過ごしくださーい。写真もOKです」と、受付嬢。

ワクワクしながら館内をうろうろ。

どこを撮っても 映画の魅力がいっぱい。

もちろん、トイレもこんな風でした。

上映予定の 映画のパンフレット

コーヒーの香りは漂ってきますけど、ポップコーンの匂いはしない・・・

ずっと居たくなるような、アットホームでお洒落な空間。大人はこんな所で映画を観たいのです。

左の壁は情報コーナー。

新聞などの切り抜きが貼ってあり、予備知識も得られました。

ズームして読んでみてください。

映画の筋はさておいて、これからもボサノヴァは、ショパンやリストと同じように演奏され続け、永遠に人を幸せにしてくれることでしょう。

そんなことを感じながら、

小さな映画館の楽しさを味わいました。

* *

外に出ると、

ビアホールの賑わいに現実〜〜!

生演奏がカンツォーネでしたけど、、ボサノヴァだったら飛び上がっていたに違いありません。

次は「パリに見出されたピアニスト」を観にこようと思っています。

先週、TVアニメ「ピアノの森」が、突然終わっちゃったしね。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です